検索


- 2016年7月31日
なおこ先生のひよこ道場 8月号
今月の看護師国家試験対策講座 『なおこ先生のひよこ道場』は『疾病の成り立ちと回復の促進』から! また、夏休み特訓問題も追加で50問ありますので、 しっかり特訓してみてくださいね~♪ ひよこ道場はこちら #看護 #告知
閲覧数:10回0件のコメント


- 2016年7月30日
Paper Anniversary
先日、おかげさまで結婚1周年を迎えることができました~! いろいろあったなぁこの1年♪ 昨年の結婚報告ブログ書いてから、もう1年近く経つんですね、早い早いっ。 結婚って、互いの違いを受け入れていくプロセスだな~とつくづく思います♪...
閲覧数:18回0件のコメント


- 2016年7月24日
第1回 無事に終わりました~♪
昨日は講座『Body info Management~情報選択力を養おう~』の 第1回目でした~♪ 話したいことはたくさんありますが、3時間という限られた時間の中で しゃべれるだけしゃべったつもりです☆彡 参加してくださったからのアンケートを一部以下に載せますね♪...
閲覧数:9回0件のコメント


- 2016年7月16日
Beautiful Pictures
美しい絵や写真を見たとき 心が吸い込まれてその世界に入り込んだようなになったりします。 グスタフ・クリムト『接吻』 クロード・ロラン『シバの女王の船出』 クリムトは、学生の頃からnaoさんを魅了する画家のひとりデス。 絵でも写真でも、その色彩をじーっと見つめていると...
閲覧数:9回0件のコメント
- 2016年7月7日
7月~9月健康セミナー埋まってきています~
おかげさまで、7月~9月に醸しカフェさんで行う ◆Body info Management〜情報選択力を養おう〜◆ というセミナーの7月は満席になりました。 8月と9月も、残席わずかですので、興味のある方はぜひ~♪ 詳しくはこちら #健康 #告知
閲覧数:6回0件のコメント


- 2016年7月2日
ベートーヴェン ピアノソナタ第31番 1楽章
naoさんは、そんなにクラシックは詳しい方ではないですが 結構好きなんです。 (ちなみに中学生の頃は吹奏楽部でした♪) オーケストラも好きですが、一番好きなのはピアノ。 ピアノの音にいつも癒されるんですよね。 今日は、ちょっと思い出に浸ってみようと思います。...
閲覧数:78回0件のコメント


- 2016年7月1日
なおこ先生のひよこ道場 7月号
今月のメディアンネットで連載中の看護師国家試験対策講座 『なおこ先生のひよこ道場』は 多くの人が苦手な分野である『人体の構造と機能」から! そして、夏休み特訓問題と題して、いつもの問題プラス50問もありますよ~♪ 国家試験対策として活用してくださね♪...
閲覧数:13回0件のコメント