検索


- 2017年4月25日
Balance
Finding balance in life is so difficult.
Because it's changing all the time. 生きてる間、私たちはバランスをとり続けていくことは大事ですが それって簡単じゃないですよね。 今していることも、優先順位も、自分のキャパシティーも常に変わるものだから ずっと同じバランスではできない。 その都度、分析してエネルギー配分考えていかなきゃならない訳ですね。 だから、1回やったら終わりじゃなくて、それを一生し続ける必要があるし それが人生のクオリティにもとても影響しますよね。 So, finding balance in life is too important.
閲覧数:147回0件のコメント


- 2017年4月14日
受講してくださった方のブログ
4月1日に開催したBody info Management〜情報選択力を養おう〜に 参加してくださった方がご自身のブログに感想を書いてくださいました♪ 嬉しいですね~★ ブログ記事はこちら♪
閲覧数:57回0件のコメント


- 2017年4月14日
プチ花見
先週末に自宅から車で15分ほどいったところに花見に行きました。 花見といっても、何か準備していった訳でもなくプチ花見♪ 私たち夫婦は、お互い忙しくて中々二人の時間が取れないから 貴重なデートですね(笑) 車で走っているとおいしそうな販売CARを発見! そこに吸い寄せられるように、車を引き返てもらう。
(「戻って!」と駄々をこねる) 燻製された美味しそうなモノが並ぶ〜 燻製枝豆チョー美味しい! もちろん肉も! 戻って良かった! (駄々をこねて良かった!) 目的のお寺に到着♪ 大自然に圧倒されます~♪ 妻を撮る夫 夫を撮る妻 (2人とも写真好き!) 秘密の花園へようこそ♪ 小さな輝くお花たちがたーくさん♪ あ、布袋さま。 どうもおじゃまします。 きらりん★ まっすぐ伸びてやる! お尻撮らないでください! お尻を撮られてる時 妻はカワイイ小枝に夢中♪ 桜の… 桜の美しい葉脈! 宝石みーーっけ! カメラを置いてお絵描き始める夫 カキカキ… 上手やんっ!! (万年筆と筆ペンの2本でサラサラ♪) お花たちの甘〜い香り いろんな鳥たちのさえずり 身体を包む澄
閲覧数:103回0件のコメント


- 2017年4月7日
Just The Way You Are
4年前のFacebookの投稿が出てきたのでここでもシェア☆ 大好きなBilly JoelのPVも一緒に♪ (わかーい!) Billy Joelのデビューは私の生まれる前。 中学の頃、一番聴いていた音楽は彼とBeatlesだったな~。 時々自分のことばに自分自身も励まされたりしながら 私は、ほぼほぼ元気です♪ ------------------- (2013/4/7 my facebook投稿より) 先日の夜中、ありのままの自分について色々考えていました。
自分という個性、生まれてきた意味、私にしか出来ない役割。
それを信じて前にただ進んでいくこと。 そのことを考えていると、中学の時にいつも聴いていた Billy JoelのJust The Way You Areが、ずっと頭でグルグル。 あの歌は、彼が当時の妻に対してつくったLove Songだけど、 視点を変えると、私は私以外の何者でもなくて、 そのままで価値があるんだよって言ってくれてる歌だなぁと。 もちろん、人間として未熟なままでいいわけじゃなくて、 成長していくための最大限の努力を
閲覧数:69回0件のコメント