検索

- 2016年10月16日
naoさんとほなちゃんの日常
毎週更新するといいながら、もう出来てないnaoさんで~す! 言い訳は3つあります★(;´∀`) ①めっちゃ忙しい! naoさん、過去最大の追い込まれてる感です! わおー! ②体調が思わしくない! 持病のコントロールが難しく、しばらく大変でしたが おかげさまで、いまは安定してきました。 ③書いた記事が消えた! 1ヶ月以上前から、ブログ用にまとめている記事があります。 生理用ナプキンに関する記事なんですが、まとめていると、とても長くなって。 そしてら、その記事が途中から消えてしまってるではないかっ!? もうへこむ~。 ということで大した記事も書けませんが かわいいほなほなちゃんの写真をアップします♡ My dinner I love carrot It's my hair! My favorite place I play with kitchen towels
閲覧数:79回0件のコメント

- 2016年10月2日
なおこ先生のひよこ道場 10月号
看護師国家試験対策講座 なおこ先生のひよこ道場10月号は、成人看護学から出題です。 ひよこ道場はこちら 今月のコラムです~♪ ↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは〜♪
少しずつ寒くなってきましたね。
季節の変わり目には、体調を崩しやすいので
普段より心も身体も労わってあげましょうね〜♪
さて、今回のひよこ道場でのアドバイスは
『人と比べない!』ということ。
看護師国家試験は、上位90%が合格し、
下位10%が不合格になってしまう試験ですので
もちろん、自分が他人と比べてどの位置にいるのかを把握することは必要です。
だから模試においても、いま自分の偏差値がどうなのか?
というのは、学習を進めるうえでとても参考になりますね。
でも、学習において大事なことは『人と比べない!』ということなのです。
これは、心を守るためのとても大切な視点のひとつ。
人は精神的な生き物であるので、あなたの心の状態が、
あなたの思考や行動や体調へも多大な影響を与えます。
では、学習において、人と比べたらどんなこ
閲覧数:43回0件のコメント

- 2016年10月1日
今日はケアマネ試験だ!
みなさん、おはようございます。 すでに試験会場についている人がほとんどでしょうか。 昨日、このブログを書こうと思っていたのですが 久々に体調がとても悪化してしまい書くことおろか 食べることもできなくなってしまっておりました。 すみませんっ! 試験直前なので読めないかもしれませんが、 みなさんの心が守られ、試験に臨むことができるように 心から祈っております。 どれだけ勉強をしていても、必ずわからない問題は出てきます。 それが、当たり前です。 そんな問題に直面したとき、全国14万人に受験生みんながドギマギしています。 あなただけではありませんよ(^^♪ わかるところをコツコツとやってくださいね☆彡 昨年の試験の時に書いたメッセージはこちら #ケアマネ
閲覧数:54回0件のコメント