top of page
検索

I believe in the power of words

Facebookには、過去に自分が投稿した記事がお知らせ機能で出てきます。

昨日の朝、この4年前の記事が出てきました。

今年最後の講義を、この言葉の力を借りて良いものになるように祈って始めました。

みなさん、今年もありがとうございます。

来年もドジで未熟で、それでもいつも楽しんでるnaoさんをよろしくお願い致します~♪

―――――――――――――――――――

(2012/12/28 My Facebookより抜粋)

『言葉には力がある』

ヘェ〜そうなんだぁ・・・

数年前に初めてそのことを聞いたときの反応。

イマイチピンと来てなかった自分。

でも実は経験的にそのことはよーくわかってた。

周りの人たちの言葉に傷つき、人生真っ暗だと思ったこと、 何気無い一言が天の助けだと感じたこと。

そんな経験は、たくさんある。

大好きな本もすべて言葉によってその世界観をあらわしてくれている。

言葉は、刃にもなるし癒しにもなる。

刃と言っても、人を傷つけることもあれば、人を救うこともある。

厳しい言葉の中に、愛があることもあるし、 また逆に優しい言葉の中に、偽りが隠れていることも。

なんてすごいんだろう。

そう考えた時、自分の発する言葉の影響力の大きさにハッとさせられる。

今までどれだけ、その力ある言葉でたくさんの人を傷つけてきたのかなぁ。

どんな言葉を選んで使うか。 それって日々考えてないとあかんなぁと。

今日も私の発する言葉が、厳しくても優しくても、 そこに愛があって、誰かの役に立つものであるように願おう。

contact_アートボード 1.png
mail form_アートボード 1.png
申込み・お問い合わせ・質問・感想などありましたら、次のいずれかの方法でご連絡をお願いいたします。
❶以下のメールアドレス
❷右記メールフォーム
❸竹原直子公式Facebookメッセンジャー
​ (以下のfアイコンクリック)






3日以内に返信が届かない場合は、こちらからのメールが弾かれている可能性があります。
こちらからの返信がない場合は、その旨をお知らせください。
別のアドレスから連絡させて頂きます。

 
株式会社 インスパイアード
ライフサポート事業部 部長

竹原直子
  • Facebookの - 灰色の円

詳細が無事送信されました!

メール看板_アートボード 1.png

© 2014 naoko takehara

bottom of page