
第19回
ケアマネジャー試験
対策講座
(2016年)
今年のケアマネ試験日は
10月2日(日)!
それに向けて学習は進んでいますでしょうか~?
合格率20%を切るケアマネの試験。
なおこ先生の受講生の平均合格率は70%!
どんな風に学習したら効率的なのか?
また、難解な法律をどう理解して覚えたらいいのか?
6月と7月開催のガイダンスでは、2時間でポイントをお伝えします♪
前半は学習の方法について、後半は具体的な問題を使って解説していきますっ!
なおこ先生の体験授業ですね♪
6月と7月のガイダンスは、前半は同じ内容ですが
後半の問題の内容は変えますので、どちらも参加しても構いません♪
夏期集中講座および超直前講座もありますので
ガイダンスを聞いて参加を検討してみるのもいいですね。
◆集中夏期講座◆
2016年
①8月12日(金)介護支援Ⅰ
②8月13日(土)介護支援Ⅱ
③8月19日(金)保険医療
④8月29日(月)福祉サービス
※早期に定員に達する場合がありますので
お早目にお申込ください。
◆集中夏期講座詳細◆
【定員】
20名まで
【場所】
新宿 BasePoint
(下記参照)
【時間】
10:00〜17:30
(休憩計1時間半)
【受講料】
・各講座1日単発受講
10000円(テキスト込)
・4講座一括受講
36000円(テキスト込)
◆超直前講座◆
2016年
①9月17日(土)
頻出過去問題を押さえよう講座
(介護支援分野)
②9月23日(金)
給付サービス問題講座
(3分野共通)
③9月29日(木)
保健医療パーフェクト講座
(保健医療分野)
※早期に定員に達する場合がありますので
お早目にお申込ください。
◆超直前講座詳細◆
【定員】
20名まで
【場所】
新宿 BasePoint
(下記参照)
【時間】
10:00〜17:30
(休憩計1時間半)
【受講料】
・各講座単発受講
10000円(テキスト込)
・3講座一括受講
27000円(テキスト込)
場所:新宿bae point
3F
セミナールーム
東京都新宿区西新宿7-22-3
1Fはおしゃれなカフェ「base point」
(ランチもあります)
↓以下サイト
セミナールーム内で昼食可
(ゴミはお持ち帰りください)
近くにコンビニもあります
●JR「新宿」駅西口 徒歩8分
●東京メトロ丸の内線「西新宿」
駅1番出口 徒歩4分
●大江戸線「新宿西口」
駅D4出口 徒歩5分