top of page
検索

チャレンジし続ける人は美しい

今日は、舞台を観に行ってきました~♪

(舞台やステージは大好きです)

松田美由紀×聖児セミョーノフ

シネマティック・ライブ・ショー 

「愛とは花のように育てなければならないもの」

んん?

シネマティックライブショー!?

よくわらないけど、大好きな松田美由紀さんがシャンソンを歌う!?

ということでかなり楽しみにしてました★

聖児セミョーノフさんは、シャンソン歌手で、美由紀さんとお2人で

S et M(エス・エ・エム)というコラボレーションによるプロジェクトをされています。

一昨年、美由紀さんとお知り合いになる機会があって

すんごいステキな別荘にも招待して頂き、もてなしてくださったこともありました。

美由紀さんをみていると

なんて家族のことを愛してるんだろ〜♡

なんてスタッフのことを愛してるんだろ〜♡

なんて人生を素直に生きてるんだろ〜♡

って。

そして壁があっても、心を柔軟に変えることを選択していく姿にとても魅力を感じます。

私は、そんな人間"松田美由紀"にとーーっても興味があるので

美由紀さんの新たなチャレンジを見逃す理由がない‼️と思いめっちゃ楽しみだったのです★

すると、歌だけじゃなく自分で脚本も書いてるっ!?

なんだなんだ!!

と、興味がさらに大きくなっていきました。

そして、今日のステージをみて・・・

観れて良かったーーー!!!

私、個人的に美由紀さんの声が大好きだということが今日わかりましたw

そして、後から「人前で歌うのが初めて!」と聞いてさらにビックリ~!

演技力の凄さなのだろうけど、本当に楽しんでいる様子が伝わってきて私も笑顔になるし、

悲しんでいるときは私も痛くなる。

なによりヒットしたのは美由紀さんの苦しみ悲しむ姿が、美しすぎて萌えたことw

なんとも言葉にできないのですが、あの表情に私は虜にされていまいました★

そして、聖児セミョーノフさんの歌!

時々たまらなくしびれる母音(?)があって(うまく説明できずすみません)

これまた、また聞きたい!

さらにさらに、二人のステージの両サイドを固めるのは、二人の生演奏。

ASA-CHANGさん(Per.)と三好駿さん(Pf.)

このASA-CHANGさん。パーカッションだけにとどまらず、なんかいろんな音を奏でて

トランペットまで吹いていて、何度も目が離せなくて帰りにCDをGET!

帰宅して調べたら、東京スカパラダイスオーケストラの創始者だと知ってさらにビックリ&納得!

CD聞きながら、ブログを書いてます~

そしてピアノの三好駿さん、なんてやわらかくてやさしい音なんだ~♪

この方、どんな人とも合わすことが出る気がする…(知らないくせにw)

アフタートークもあって、それもまた良かった~!

まだまだ、いろんなことにチャレンジしようとしている美由紀さんをみて

限界を設けず前に進んでいく、人としての美しさをみれたことが今日一番の宝物♪

自分の知らない世界を観ること・知ることって

自身の世界を大きくしてくれ

そして多様性の中で寛容な成長を促してくれますよね~♪

これからもずっと前へ前へ進む美由紀さんを、私は応援しています~★

明日もありますよー!

●東京・渋谷にて明日 4/20(土)15時オープン 15時半スタート!

●神戸でも 6/1(土)に新開地でありますよ~(神戸駅からでも徒歩圏内)

閲覧数:250回
bottom of page